コンテンツへスキップ
菊池英司 ブログ
不動産コンサルタント・不動産専門FP 菊池英司の雑記ブログです。
  • HOME
  • ブログ
  • プロフィール

カテゴリー: 住宅ローン相談

住宅ローン相談

マイナス金利は住宅ローンにどう影響するのか?

Posted on 2016年5月14日 by 菊池 英司

マイナス金利導入以後、住宅ローン金利が下がっています。 と言っても、下がっているのは長期固定金利です。 マイナス金利の恩恵を受けており、おすすめなのは、長期固定の住宅ローンということになります。 変動金利の住宅ローン金利...

住宅ローン相談

住宅ローンの借り過ぎに要注意! 必要以上に借りないこと

Posted on 2013年5月1日 by 菊池 英司 / 0件のコメント

大手銀行の6月の住宅ローン金利が上がりましたね。 「住宅ローンの金利は上がるの?」 セミナーでも個別相談でも、こんな質問がとても多くなってきています。 6月のセミナーでは、住宅ローンの金利動向がテーマになる予定です。 住...

住宅ローン相談

住宅ローンの借り方 何歳で完済できるのか?

Posted on 2013年3月2日 by 菊池 英司 / 0件のコメント

ファイナンシャルプランナーの菊池です。 住宅ローンを借りる際に借入期間は何年で設定すればよいのか。 よく相談を受ける内容です。 金融機関の住宅ローン商品の完済時年齢は75歳もしくは80歳までとなっています。 40歳までの...

住宅ローン相談

銀行の住宅ローンとフラット35の審査のちがいとは?

Posted on 2012年12月28日 by 菊池 英司 / 0件のコメント

ファイナンシャルプランナーの菊池です。 住宅ローンと言えば銀行の変動金利商品が人気です。 しかし、そろそろ、全期間固定のフラット35の出番も増えそうです。 新政権に代わり、住宅ローンの金利が上昇する可能性が以前より高まっ...

住宅ローン相談

住宅ローンを見直すタイミング 注意すべきこと

Posted on 2012年10月17日 by 菊池 英司 / 0件のコメント

神戸市の不動産コンサルタント、BLPの菊池です。 近頃、不動産投資に関する仕事が多くなり多忙につき、このブログを更新するのも久しぶりとなってしまいました。 ライフプラン作成のご依頼や家計見直しのご相談でいらっしゃるお客様...

住宅ローン相談

家計簿から考えるお金の話 セミナーにてお話します

Posted on 2011年8月1日 by 菊池 英司 / 0件のコメント

9月11日と17日、滋賀県守山市、神戸市、大阪市、奈良市と4会場で開催されるセミナーにて講演する予定です。 テーマは「家計簿から考えるお金の話」。 住宅購入予定の方を対象にしたセミナーです。 家計簿を使って家計をうまくコ...

カテゴリー

Profile

菊池 英司(Eiji Kikuchi)
菊池 英司(Eiji Kikuchi)
公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、 一級ファイナンシャル・プランニング技能士。
不動産会社、住宅会社で15年以上、主に営業職として従事。 2009年に不動産コンサルタント、ファイナンシャルプランナー(FP)として独立。 住宅の購入サポート、住宅ローン相談、不動産調査などが主な業務。 2009年から空き家の管理を受託し、自ら実践する空家問題の専門家。