投稿者: 菊池 英司
不動産コンサルタント、FPとして主に個別相談、セミナー講師を中心に活動中。
住宅の購入サポート、住宅ローン相談を中心に、個人の所有する不動産、住宅に関するサービスを提供している。空家管理業務を2009年から開始し、早くから空家問題に取り組んでいる。
京都市の高さ規制緩和
昨日のニュースを見ていたら、京都市が建築物の高さ規制を緩和するというニュースがありました。 京都市が高さ規制を一部で見直す理由は人口の減少にあるようです。 高さ規制を緩和し、マンションの戸数が増えるとマンションの売値も下...
大阪キタ、北新地のビルで火災
本日、2021年12月17日午前、大阪市北区曽根崎新地1丁目3-17にある堂島北ビルで火災があったようです。 ニュースによると、4階から火が出たとのことです。既に火は消し止められたものの、20人以上の方が逃げ遅れ、病院に...
静岡県熱海市伊豆山地区で土石流発生
2021年7月3日午前10時半頃、静岡県熱海市伊豆山地区で大規模な土石流が発生しました。 この時の映像は、被災地の住人等により動画撮影されており、ニュースで流れました。 現代では、皆がスマホを所持し、いつでも動画を撮影で...
西成区の住宅崩落について
2021年6月25日に大阪市西成区天下茶屋東2丁目で起きた住宅崩落について。 この事故について、車のラジオで聞いたのですが、家が崩落するなんてにわかに信じがたい内容でした。 家に帰ってニュースを確認し、その場所についてい...
家を買うなら災害を意識して選ぶ
家を買おうと思った時、物件を選ぶのはとても悩むもの。 あれもいい、これもいい、どの物件を選択するかで悩むはず。その後の人生に関わる重要な選択なので当然です。 物件選びのうえで、最も重視すべき点は、災害リスクです。災害リス...