土地の資産価値について 土地、中古住宅購入時にチェックするポイント

ファイナンシャルプランナーの菊池です。

最近、相談者の方からよく質問されることがあります。
それは、将来的に資産価値が下がらない土地や家はどういうものか、という質問です。

かつては右肩上がりに価値が上がり続けた不動産も、現在ではデフレということもあり、逆に時間の経過とともに価値が下がり続ける傾向にあります。
もちろん、一部の不動産は除きますが。

土地を購入する際、どこに購入すればよいのか迷われる方が多いようです。
失敗すれば大きな損失につながると考えておられるからです。

不動産価値において重要となるポイントを挙げると、いくつもあるのですが、誰にでもわかる簡単なポイントがあります。
それは前面道路の広さ、幅員です。

前面道路の幅員はそのまま容積率、つまりは建物の延床面積に影響を与えるからです。
マンション分譲、賃貸物件の開発においては収益性に直結します。
もちろん、その前に用途地域と指定容積率の制限ありきですが。

一般の戸建住宅用地としてはどうでしょう。
同じく前面道路の幅員は重要なポイントです。
前面道路が広く、車の出入りが楽にできる土地は、住宅地として好まれる条件になります。
売却する際、価格に影響が出ます。

また、前面道路が4m未満の土地なら、住宅を建築する際に、道路中心線から2mのラインまでセットバックしなければならず、敷地面積が減らされてしまいます。
セットバックした部分は建築基準法上の申請では敷地面積から除外され道路とみなされるからです。
敷地面積が狭くなることで、思っていたプランが入らない、なんてこともあります。

物件を見に行く際、一番最初に道路を意識しましよう。
狭すぎる道路は要注意です。

【道路両端でセットバックした道路の例】

道路、側溝、セットバックした部分となっている
お互いにセットバックした部分より内側に門扉を設置しているのがわかる
セットバックした部分は自分の所有地ではあるが道路としてみなされる
門扉等を設置することはできない

菊池 英司
不動産コンサルタント、FPとして主に個別相談、セミナー講師を中心に活動中。 住宅の購入サポート、住宅ローン相談を中心に、個人の所有する不動産、住宅に関するサービスを提供している。空家管理業務を2009年から開始し、早くから空家問題に取り組んでいる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください