投稿者: 菊池 英司
不動産コンサルタント、FPとして主に個別相談、セミナー講師を中心に活動中。
住宅の購入サポート、住宅ローン相談を中心に、個人の所有する不動産、住宅に関するサービスを提供している。空家管理業務を2009年から開始し、早くから空家問題に取り組んでいる。
築年が古い集合住宅に転居する際の注意点
最近、仕事場と自宅を引っ越しました。仕事場も自宅も築年の古い集合住宅、マンションです。 古い集合住宅でも、内装はリフォーム、外装は長期修繕できれいな状態であって特に不満はないのですが、一点、大きな不満があります。 それは...
凶悪化する犯罪者から身を守れる家に住む
私はよくYoutubeでニュース動画を見ています。 実際にテレビで流れたニュースを、テレビ局の公式Youtubeチャンネルで配信した動画です。 ニュース番組を、放送時間にリアルタイムで見ていなくてもよいので便利です。 全...
強盗、詐欺、怪しい投資話から身を守る
防犯意識を持つ ロレックスなど高級品を白昼堂々、少年たちが強盗したり、中学校教師が金を盗みに入り、居合わせた住人を殺害したりと物騒な事件が頻発しています。 警察庁の統計資料を見ても、昨年よりも強盗が増加しています。誰もが...