京都市の高さ規制緩和
昨日のニュースを見ていたら、京都市が建築物の高さ規制を緩和するというニュースがありました。 京都市が高さ規制を一部で見直す理由は人口の減少にあるようです。 高さ規制を緩和し、マンションの戸数が増えるとマンションの売値も下...
昨日のニュースを見ていたら、京都市が建築物の高さ規制を緩和するというニュースがありました。 京都市が高さ規制を一部で見直す理由は人口の減少にあるようです。 高さ規制を緩和し、マンションの戸数が増えるとマンションの売値も下...
本日、2021年12月17日午前、大阪市北区曽根崎新地1丁目3-17にある堂島北ビルで火災があったようです。 ニュースによると、4階から火が出たとのことです。既に火は消し止められたものの、20人以上の方が逃げ遅れ、病院に...
2021年6月25日に大阪市西成区天下茶屋東2丁目で起きた住宅崩落について。 この事故について、車のラジオで聞いたのですが、家が崩落するなんてにわかに信じがたい内容でした。 家に帰ってニュースを確認し、その場所についてい...
スーパーに買い物に行ったのですが、トイレットペーパーとティッシュペーパーが売り切れていました。商品棚に一つも無いのです。そんなこと今まで見たことがありません。マスクの次はトイレットペーパーが無くなるというTwitter上...
5日、神奈川県逗子市で斜面崩落に巻き込まれ、18歳の女子高校生が亡くなりました。台風や集中豪雨、地震があったわけでもないのに急に斜面が崩落しました。崩壊した斜面は民有地であり、土砂災害警戒区域に指定された斜面でした。 土...